かがやきについて

日光市ひきこもり相談センターががやきについて

センター案内

平成28年7月1日に開所。

  • かがやきは、社会との接点を持たずに生活している方々や、そのご家族を支援するための相談支援サービスです。かがやきでは、ひきこもりの状態にある方が抱えるさまざまな悩みや問題に対して、専門の相談員が個別に対応し、適切な支援を提供します。具体的には、以下のようなサービスを行っています:
    1. 相談支援: ひきこもりの状況や心の健康についての相談を受け付け、必要に応じて専門機関への紹介を行います。
    2. 居場所の提供: 安心して過ごせる居場所を提供し、少しずつ社会とのつながりを持つ機会を創出します。
    3. 家族支援: ご家族の方々へのカウンセリングや情報提供を行い、理解と支援の方法を共に考えます。
    4. 就労支援: 就労に向けて他機関との連携を行い、社会復帰を目指す方をサポートします。

    この事業は、ひきこもりの方々が自分らしい生活を取り戻し、社会とのつながりを再構築するための重要なステップとなります。どんな小さな悩みでもお気軽にご相談ください。私たちは、あなたのサポートを行います。

相談内容

来所相談・訪問・電話・メール・居場所支援をしています。

かがやきのプログラムご案内

かがやきのプログラム
かがやきのプログラムのご案内※すべてお金はかかりません。相談も無料です。※はじめて利用される方は、まずは電話やメールで「かがやき」までご連絡ください。プログラムどんなことをやっているの?いつ?相談ひきこもり・ニート・不登校等の様々な悩みを抱...

 

料金

かがやきは、お金はかかりません。相談料は無料です。

飲食代や交通費は自己負担になります。

連携

かがやきは、ひきこもり相談の窓口になり、地域の様々な関係機関と連携して、自立のお手伝いをさせていただきます。

関係機関との連携図です、

サポート

かがやきは、ひきこもり・ニート・不登校等の様々な悩みを抱える方やそのご家族の『これから』をサポートします!

関係機関と連携して、『これから』を考えていきましょう。

匿名での相談も出来ますので、お気軽にご相談ください。

まずはお電話でご予約を入れてください。

イベント

かがやきは、季節のイベント・お茶会・居場所・親の会等もやってます!

定期的なイベントはもちろん、日常の居場所支援も行っております。

お母さんの体験発表 2025年3月29日
親の茶話会 2025年2月8日
居場所イベント クリスマス会 2024年12月28日

 

お気軽にお問い合わせください。

かがやき案内

“かがやき案内(PDFファイル)” をダウンロード a1764fc17149d7c399d35102db4e6c78.pdf – 33902 回のダウンロード – 700.27 KB

タイトルとURLをコピーしました